暑中お見舞い申し上げます!
いらっしゃいませ
ここは、糸島の新たな魅力を提案する糸島伝説、民話、おとぎ話の世界「朱山の里」です
大切な時間をゆっくりとお過ごしいただき、物語の世界へいざなう空間づくりを心がけています。少しでも糸島に興味を持っていただけると嬉しいです。
糸島市イベント紹介(糸島市図書館主催サイトはこちら>>HP)
宙SORAを旅する vol.3 ~秋の夜空をながめてみたら~
今月の一枚♪ ~曲がり田の星降る夜空~

★夜空の講座の後、いとしま天文台で、土星や夜空の観察をします。
日時
平成28年9月3日(土)
19時~21時(受付18時40分~)
場所
糸島市図書館本館及び駐車場
対象
大人(18歳以上) ※子ども同伴不可
募集人数
20名
申込方法
8月3日(水) 10時から受付開始
糸島市図書館本館へ電話又はカウンターで申し込み(先着順)
※雨天時には、糸島市図書館本館内にてプラネタリウムを体験。
※車で来館される方は、本館駐車場入り口付近に駐車してください。
▼「宙SORAを旅する vol.3~秋の夜空をながめてみたら~」ポスター
お問い合わせ
糸島市図書館本館
電話番号 092-321-1432
(糸島市図書館主催サイトはこちら>>HP)
更新のおしらせ:深江民話「おきしゃん狐」を公開しました
・イメージソングの公開を延期させていただきます。
・深江民話「おきしゃん狐」を公開しました 当サイト「朱山の里」の子ぎつねギンオとセナチャの由来のお話です。
更新のおしらせ:ドラマ「秋鬼」&台本を公開しました
ご注意)動画の冒頭は画面が真っ黒です。
少しずつ世界に入っていただくために真っ黒にしましたが、不具合と間違えるかもしれないとのご意見を
いただきましたので後日変更する予定です。